EINZ 代表 永長淳です。

1年で一番気温が低く、不動産業界では1年で一番熱いシーズンが到来しました。

これから3月末まで売買、賃貸どちらも繁忙期です。

ただでさえ市場は過熱気味で売り手市場。

売却を悩んでいる方は絶好のタイミングかも!?

仲介会社さんへ売却を依頼するには、一般・専任・専属、と3種類の媒介契約があります。

何社にもお願いできる一般、一社にしか頼まない専任・専属。

それぞれ良いところと悪いところがあります。

大手仲介会社などはどれも期間は3カ月。

一般も国土交通省の定める標準約款では同様としていますが、実は法律上の制限がありません。

郊外などで売れるかどうかわからない不動産は、なんとか売って! と頭を下げて売却協力を仰ぎます。

仲介会社さんも売れるかどうかわからないので、とりあえず一般媒介契約で預ります。

そんな状態で数年が経ち、お互いに忘れたまんまで、たまたま売却先が見つかるなんてことも。

取り引きを終えた後、依頼したままだったことに気づいたり、どこぞのホームページに掲載されたままだったり。

これは受任した仲介会社も定期的に確認すべき。

でも所有者としても、どこに依頼したか記録して、売却時には報告しなければトラブルになりかねません!といういざこざが直近にあって嫌な思いをしたもので、皆さんに注意喚起です。

でも気を付けていればトラブルなんて避けられる!

この2カ月は全力で突っ走ります。

ご相談や携わった案件の具体的なお話し

当社は「不動産有料引き取りSOS」というサービスで、関東およびその周辺で、不要となった不動産を有料で引き取っています。

その中で先日犯してしまった痛恨のミスについて。

不動産を取り引きする上で重要な調査。

その1つに「周知の埋蔵文化財包蔵地」という項目があります。

文化財保護法という法律で遺跡などがその地域社会で認識されている土地かどうかを調べるものです。

該当していれば土木工事等をおこなうとき事前に届け出なくてはいけません。

先のサービスで埼玉県内の相談がありました。

土地100坪。現況は樹木がこんもり生い茂る山林。

簡単なことはインターネットで調べることができます。

ここは市街化調整区域。基本的に建物を建てられません。

じゃあ、引き取って、伐採伐根して、草が生えないように砂利を引いて、転圧して、駐車場として売却。

忙殺と慣れにより安易にゴールを設定してしまいました。

ろくに役場で調査することなくそのまま引き取ることに。

そして引き取り契約は無事完了。

造園業者さんに現地を確認してもらい、蜂などの被害を避けるため秋以降に伐採伐根を実施することになります。

迎えた11月。

作業予定日が決まり、駐車場として売却できる目途が立ったので、ここでようやく調査へと。

「 周知の埋蔵文化財包蔵地に該当してるよ」

>え!?

「 伐採はいいけど、伐根は土木工事だから届出してね」

>伐根しないと地面ガタガタで駐車場としては利用できません。

「 まず届出。試掘の予定日が決まったら知らせて」

>試掘は費用かかりませんよ、ね?

「 でも試掘で重機入るスペースを伐採して空けといて」

>で、その後は?

「 試掘で問題なければ伐根いいよ。遺跡出てきたら発掘調査ね」

>えぇ?その費用は?

「 所有者負担」

>だいたいどれくらいですか?

「 ケースバイケースで平米当たり10,000円~15,000円」

>うそー!?

と八方塞がり。

どうせ二度手間になる伐採は全部やってしまおう、と予定を止め

ず造園業者さんは伐採だけ続行。

その結果。

見た目よりも太い樹木がなく、トラックが踏んだその土地は十分

駐車場として利用できるくらい平坦でした。

これまた、たまたま巡り会ったお客さまが、どうせ建てられないなら問題ないと、周知の埋蔵文化財包蔵地に該当することに理解を示してくれて売却に至りました。

改めましてくれぐれも事前調査を怠らぬよう皆さまお気を付けください。

不動産業界思い出あれこれ

⑩『おばけ』

この不動産業界には隠語がたくさんあります。

お客様の前で話をするとき、オブラードに包む意味もあるかもしれません。

以前仲介会社に勤めていたとき、半年間の仲介手数料のノルマをこなすため、月1件は成約し、週末土日に各1件ずつお客様をご案内する目標を立てていました。

土日毎にそんなに都合よくご案内するお客様がいないのも事実。

予定が無いときは、社内にはご案内していることにして、外で別の作業をする「空案(カラアン)」なんてことをしたときもありました。

金曜日には新規物件などを印刷して夜遅くまで投げ込みすることも。

そんな中、自身が投げ込んだチラシの問い合わせがあると感激です。

「興味があります!」
「是非欲しいです!」
「中見せてください!」

と好感触で、内覧の予定をしているその当日。

約束の時間直前に延期の連絡があります。

そしてその延期した日。

時間が過ぎても来店はありません。

電話すると

「ゴメン、急用ができて。」

と、また延期。

というのを数度繰り返すと、社内では

「このお客さん、おばけじゃない?」

といった話になります。

「おばけ」とは、つまり実在しないもの。

つまり、冷やかしであったり、本当は買う気のないお客様。

ワンポイントスキルアップ

Excelで連続データを一瞬で入力する方法

Excelで連続データを一瞬で入力する方法

規則性のあるデータを入力したい場合、セルの右下に表示されている黒いフィルハンドルを使用して、ドラッグすると連続したデータを入力することは可能ですが、大量に入力したい場合とても手間がかかります。

今回は大量にある連続データを一瞬で入力する方法をご紹介いたします。

【連続データダイアログボックスを表示する】
セルに連続データの基準値を入力した後、選択しておきます。

その後「ホーム」タブの「フィル」ボタンをクリックし、「連続データの作成」をクリックします。

【「増分値」と「停止値」を入力する】
連続データダイアログボックスが表示されたので設定していきます。

今回は縦(列)方向に「1」~「2000」と連番を振りたいので、「列」と「加算」をクリックします。

「増分値」には「1」、「停止値」には「2000」と入力し、「OK」ボタンをクリックします。

一瞬で2000件の連続データが入力されました。

【応用編:10ずつ増加するデータを入力したい場合】
応用編として、1ずつではなく「10ずつ」増加する連番データを入力する時の方法をご紹介します。

先程と同じように連続データダイアログボックスを表示させた後、「増分値」に「10」と入力します。

今度は1ずつではなく、10ずつ増加する連続データが入力されました。

「やわらか頭体操」


クイズ制作 かみふじこうじ

答えはここをクリック!
答えはここをタッチ!
PREV
あいんず通信 1月号
NEXT
あいんず通信 3月号