EINZ 代表 永長淳です。
 
今年も残すところあと1か月弱となりました。

巷には外国人が戻り、マスクをする方も減り、新しい日常が浸透し始めた1年だったような気がします。

円安とインフレが進み、不動産の価格は上昇の一途を辿っています。

生活が楽になっている実感はありませんが、買う不動産も売る不動産も、以前より高くなっている感覚があります。

金利が上昇傾向に向かっていったとしても、実需不動産は底堅く、暫くは高振れや高止まりが続きそうです。

何かとトラブルのある不動産が集まる当社は、そのトラブルを解決して市場に再流通させています。

万一解決できなかった場合の最悪を想定していつも購入します。

最近は、最悪となる可能性と、最悪に対する需要を、以前にも増して厳しい目で見るようになりました。

富動産と負動産とはよく言ったものですが、一般消費者や金融機関等の不動産に対する目が、一段と肥えてきていることが原因の一つです。

これだけ簡単に情報が入手できるので当然。

富動産は上昇し、負動産は停滞。

当社はその負動産の再生と活性化をモットーにしています。

今年もそうですし、もちろん来年も、その先も。

年内解決すべき課題がまだ山盛り。

来年に持ち越さないようにできる限りやり切って、良い年越しにしたいと考えています。

少し早いですが今年も1年、大変お世話になりました。

皆さん、良いお年をお迎えください!

ご相談や携わった案件の具体的なお話し

先日、不動産再生事業の一環として新宿区内の古家付き土地を取得しました。

司法書士の先生からの案件のため仲介会社は入らず、ご所有者さまと直接のお取り引き。

登記簿上40㎡強、建築基準法上の前面道路は幅員2m。

セットバックすると有効宅地面積約30㎡。

数ヶ月前のあいんず通信でもお話ししましたが、最近取り扱いが増えている狭小住宅用地です。

ご相談時に市場調査したところ、

・ 最寄り駅徒歩4分

・ カーシェア普及で車を所有しない傾向がある

・ 狭小の方が割高な単価で流通しやすい

とのことから新築戸建てでも問題なしと判断し、最終事業として検討します。

建築する際は、民法上隣地境界線から50cm離れる必要があります。

50cm以内に新築する際には、トラブル回避のために覚書を取り交わしておくと安心です。

今は「いいよ」と言っていても所詮口約束。

後に「そんなこと言ってない」と損害賠償請求されたりしては大変です。

今の建物が50cm以内で同じように建てる場合も、隣接する建物がすでに50cm以内に建っていてお互い様であっても。

参考プランを作るにもまずは測量図。

ですが隣地とビッチビチに建っているため測量が行えません。

そのため取得後、まずは解体工事を始め、その後測量作業に着手していきます。

近隣の方々には、解体するのにもご迷惑を掛けるし、測量を行うのにもご協力が必要です。

当社が所有者となり今後販売活動を行っていくにあたり、いつも通りまずご挨拶に伺いました。

「隣の土地は借金してでも買え」と昔からいわれています。

これは宅地規模が大きくなることによって、単純に利用用途が増えますし、売却時のスケールメリットなど、プラスに作用する点が多いことが理由として挙げられます。

宅地の狭小細分化が進む中、ますますその傾向は強くなっているようにも感じます。

そうこうしているうちに解体が完了し、飛んでしまっている境界標の復元を行おうとした矢先。

隣地から「是非購入を検討したい」との連絡が!

隣地が購入するならこの不動産にとっては最善。

よく知る土地のためスムーズに取引は完了しました。

といった、極稀にある棚から牡丹餅のような案件でした。

シンプルに考えるととても簡単な行為ですが、隣地にお尋ねする等を一例に、取引する上で「やっておいた方が良いこと」が多くあります。

何事も面倒くさがらず、まずはやってみることが大事ですね。

あの日あの時あの場所は

⑧『高輪ゲートウェイ・品川』

再開発ビルへの2番目のアクセス駅として、高輪ゲートウェイ駅が2020年に開業しました。

山手線に新しい駅ができるのは、1971年に西日暮里駅ができて以来49年ぶりのことなので、早々に見に行ったものです。

駅に降り立ち、外に出るも工事、工事、工事。それ以来、一度も利用していません。

そこから、わずか数百m南に位置する品川。2000年前後から現在に至るまで、1998年の品川インターシティや2004年の品川グランドコモンズといった大規模開発が品川駅東側で続き、品川は新興ビジネス街として存在感を持つようになりました。

品川西口エリアの複数の地区では2棟の超高層複合ビル計画が進行中です。

またJR品川車両基地の一部を転用し、複合市街地に再開発する計画が進行しています。

再開発規模は約72,000㎡という敷地をふんだんに利用するため、六本木ヒルズや東京ミッドタウンに匹敵する規模で国内最大級の再開発となります。

完了する頃には品川は東京でも有数の発展度のエリアに変貌することが予想されそうです。

2027年に、リニア中央新幹線が開通します。

ますます重要性の高まる品川エリアの拠点性を高めるべく、白金高輪から品川まで地下鉄を延伸する都心部・品川地下鉄構想があります。

東京メトロ南北線・三田線が品川延伸乗り入れになるものです。

その規模は地上30階、地下3階、高さは約145m、延べ面積はなんと約111,200㎡!

この先、数年の間に東京都のイメージはガラッと変わることになります。

ワンポイントスキルアップ

PowerPointのショートカットキー

今回は、スライド作成を効率化するショートカットキーの操作についてご紹介いたします。
マウスで操作する代わりにキーボードの複数のキーを使用することで、効率的に資料を作成することができます。

【ファイルの作成、保存、終了】
まずはファイルの基本操作で使用するショートカットキーをご紹介いたします。
(+は、前のキーを押したまま次のキーを押すことを意味しています。)

【スライドの追加、全体のデザイン変更など】
次にスライドの追加やコピー、テーマやレイアウト変更のショートカットキーです。
(矢印は、1つずつ順番にキーを押すことを意味しています。)

スライドのコピーに関しては、スライド一覧のスライドを選択した状態でCtrl + Dを押します。

【オブジェクト作成】
オブジェクトの選択やコピー、サイズ変更、書式の貼り付けなどは以下の通りです。

オブジェクトのサイズを変更するには、オブジェクトを選択し、Shift + 方向キーを押します。
横方向の場合: 縮小 Shift + [←]    拡大 Shift + [→]
縦方向の場合: 縮小 Shift + [↓]    拡大 Shift + [↑]

【書式の変更】
PowerPointには、テキストを書式変更するショートカットキーもあります。

書式解除は、文章をマウスでドラッグし選択後、にCtrl + spaceで書式解除となります。
【スライドショーで役に立つショートカットキー】
スライドショーの最中もショートカットキーを使用することができます。

「やわらか頭体操」

クイズ制作 かみふじこうじ

答えはここをクリック!
答えはここをタッチ!
PREV
あいんず通信 11月号
NEXT
あいんず通信 1月号
24時間受付【株式会社EINZ】